この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
新品:
¥2,200 税込
無料配送4月8日 火曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: 新海堂書店
¥2,200 税込
無料配送4月8日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(6 時間 56 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
Amazon
出荷元
Amazon
販売元
新海堂書店
販売元
(319件の評価)
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥80 税込
ポイント: 1pt  (1%)  詳細はこちら
※売り切れの際はご返金させて頂くことがございます 予めご了承ください ※記載の無い場合、帯、特典、付録等は付属しません ご注意下さい ★手紙未開封 中古商品の為、多少の痛み・日焼け・キズ・スレ・角折れ・匂い・値札貼付などある事がありますが、概ねコンディション良好です。 レターパックもしくはクリックポスト(局留め可)にて丁寧に梱包し迅速に発送いたします。 ※売り切れの際はご返金させて頂くことがございます 予めご了承ください ※記載の無い場合、帯、特典、付録等は付属しません ご注意下さい ★手紙未開封 中古商品の為、多少の痛み・日焼け・キズ・スレ・角折れ・匂い・値札貼付などある事がありますが、概ねコンディション良好です。 レターパックもしくはクリックポスト(局留め可)にて丁寧に梱包し迅速に発送いたします。 一部を表示
配送料 ¥257 4月15日-17日にお届け
詳細を見る
通常6~7日以内に発送します。 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、ならやま が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

ココロノセンリツ♪ 単行本 – 2016/6/25

5つ星のうち4.5 105個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Vb9KPrPvxPzQ9JQT8bKzfAFCreTPUev6vA4iPcOh%2BIaefoi4TyrpBP7PL3fn4g3bQytOO2HzZpFFxi1oWqVNdv7kCQCSfPe54fJ0QZY8W5JNNiyc98l1LsF2Hfiy6z0XpMgdENO3YW8C5bviivlxeeKJ1KB4DTok640BeQoatUrs2gp1yN44Ng%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥80","priceAmount":80.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"80","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Vb9KPrPvxPzQ9JQT8bKzfAFCreTPUev6jm8CNNqeK88HFwj6E5nYDYCPbyv3jUOWuHG2vaG3JAvF6tWiBpfYGwJN5%2F7pV6t9XGpLiJmJRMu1EK2aSWJN6mqaIXz1pW71%2B1jKpayKJ3D9H0D1XYQwQtNccAEzCo64UPTOW9ysoZT7AD7f%2Bg1%2Fug%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

“明日の私も歌っていたい。"

大人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーとして活躍する有安杏果。
彼女の初となるソロコンサートの開催に先駆けて、大ボリュームのオフィシャル・パンフレットを刊行!

「歌うこと」を誰よりも愛する反面、いつも喉に不安を抱えていた有安杏果。
支えてくれるファンの期待に応えるため、そして、これからも歌い続けるため、昨年11月に扁桃腺を手術。
来る7月3日、念願のソロコンサートが横浜アリーナでいよいよ実現する。
本書はそんな彼女の胸中を、1年間にわたる自筆の日記をはじめ、長期密着ドキュメント、ロングインタビューなどを軸に克明に記録。
さらに、コンセプトはもちろん、場所や衣装に至るまでセルフプロデュースで撮り下ろした約60カットもの写真を収録する。
また、巻末の封筒には初公開の“ある手紙"を封入。そこに綴られた彼女の想いとは──。
《歌いたい、歌いたい》有安杏果の過去・現在・未来をつなぐ「心の旋律」が聞こえる。


★本書は、有安杏果ソロコンサート『ココロノセンリツ♪ ~Feel a heartbeat~ Vol.0』オフィシャル・パンフレットです。

オールカラー216ページ!
撮り下ろしスペシャルフォト満載!
1年間にわたって綴られた自筆日記、愉しくも過酷な毎日を「歌うこと」で
乗り越えてきた有安杏果の心の声。


Contents
Prologue Feel a heartbeat

Chapter.1 My diary 2015.5.21-2016.5.31

Chapter.2 密着ドキュメント「音楽が生まれるところ」

Chapter.3 ロングインタビュー
「2016年7月3日が、すべての基準点で、プロローグ。ももクロがなかったら、今の私はいない。
それをわかったうえで、あえて『ももクロと違うこと』をやりたい」

Chapter.4 横浜アリーナへの道

巻末封筒 有安杏果からの手紙
最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

よく一緒に購入されている商品

対象商品: ココロノセンリツ♪
¥2,200
最短で4月8日 火曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、新海堂書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥2,500
最短で4月8日 火曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、OKU_SHOP【適格請求書発行事業者】が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
詳細
追加されました
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 太田出版 (2016/6/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/6/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 216ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4778315294
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4778315290
  • 寸法 ‏ : ‎ 17.2 x 1.5 x 22.6 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 105個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
105グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこのアルバムについて、以下のような評価をしています: 内容については、有安杏果の思いが詰まった本だと高く評価しています。有安杏果さんの思いが詰まっており、読みごたえのある本になっていると感じています。また、写真やインタビューの内容も好評で、等身大の可愛い女の子を描いたフォトが掲載されており、ファンに読んでもらいたい一冊だと言っています。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

18人のお客様が「内容」について述べています。18肯定的0否定的

お客様はこの骨太有安本について、以下のように評価しています: 必聴の書物で、有安杏果の思いが詰まった本だと高く評価しています。読みごたえがあり、余韻を感じられる内容になっていると好評です。また、ソロコンサートの内容やライブの様子が思い出され、印象深いライブになったという意見もあります。

"...という体裁になってはいますが、実質は、超充実の「骨太有安本」となっております。 全杏ノフ必携なのはもちろん、他メン推し(あるいは僕の様な箱推し)であっても、モノノフであるなら是が非でも手元に置いておきたい一冊となっていることに間違いはありません!..." もっと読む

"過去最高のアルバムです。 ファンだから贔屓目になると思いますが。 ただ、純粋に曲を聴くと歌詞もメロディーも凄く良いと思います" もっと読む

"1、歌がうまいと言われ続けてきたようですが 現在のソロとなった歌の方が、すっきりとしているような気がします。力んでいません。..." もっと読む

"アイドルでありながらアイドルの枠を飛び越えた歌声と楽曲! 高い完成度ながらまだまだ今後の成長を予感させる初のソロミニアルバム。" もっと読む

5人のお客様が「作品の質」について述べています。5肯定的0否定的

お客様はこのアルバムについて、純粋に真っ正直な作品だと評価しています。過去最高のアルバムとして高く評価されており、ソロコンを頑張ってほしいと願っています。また、歌詞やメロディーが素晴らしいと感じており、ファンにとっては贔屓目になるかもしれません。

"過去最高のアルバムです。 ファンだから贔屓目になると思いますが。 ただ、純粋に曲を聴くと歌詞もメロディーも凄く良いと思います" もっと読む

"アイドルでありながらアイドルの枠を飛び越えた歌声と楽曲! 高い完成度ながらまだまだ今後の成長を予感させる初のソロミニアルバム。" もっと読む

"...しかし、その中身は初のソロコンサートに至るまでの、 スタートラインに立つまでの軌跡が刻まれているドキュメントであった。 純粋に、真っ直ぐに、貪欲に歩む事が、且つ正しくビジネスとして成立している事に、..." もっと読む

"...真正面から真っ正直に作った素晴らしい作品になっている。ぜひソロコン頑張ってほしい。私は残念ながら夏菜子推しなんで、立ち見でこっそりみさせてもらいます。" もっと読む

4人のお客様が「写真」について述べています。4肯定的0否定的

お客様はこの書籍の写真について高く評価しています。写真やインタビュー内容も良く、情報満載だと感じています。また、手書きの日記も好評で、写真だけでなくインタビュー内容も良いと述べています。

"...とにかく、読み応え満点なこと、この上ありません! 豊富なフォト群、本人及び関係者インタビュー、巻末に付属の「手紙」(←一生開けられない気がしてますw)等々・・・。 そして何より、全体の半分以上を占める、ソロコンへ向けての直筆日記の完全収録が、圧巻の内容!..." もっと読む

"ソロコンの感動と共に何度も繰り返し読んでいます。 手書きの日記も、写真もすべていいです!" もっと読む

"...小説のように大変な思いや嬉しいことなどが伝わってきます。彼女の頑張りが伝わってくると同時に自分もと思わせてくれる日記です。他にも写真など情報満載ですが、特に日記はみんなに読んでもらいらい。そう思える1冊です。" もっと読む

"写真もインタビュー内容も良い!..." もっと読む

3人のお客様が「インタビュー」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの書籍について、インタビューがあり、有安杏果推し、ももクロ好き、多くの人に読んでいただきたい一冊だと評価しています。夢が叶うという期待も寄せられています。

"...とにかく、読み応え満点なこと、この上ありません! 豊富なフォト群、本人及び関係者インタビュー、巻末に付属の「手紙」(←一生開けられない気がしてますw)等々・・・。 そして何より、全体の半分以上を占める、ソロコンへ向けての直筆日記の完全収録が、圧巻の内容!..." もっと読む

"...写真もももクロの有安杏果で見られない、1アーティストの杏果ちゃんがみれます。インタビューもあり、有安杏果推し、ももクロ好き、いや沢山の人に是非読んでいただきたい一冊です。夢は叶うんです。夢を叶えた彼女の軌跡が詰まってます!" もっと読む

"初めてのソロコンサート。「やりたい」から実現へ!直筆の日記とロングインタビュー、セルフプロデュースのグラビア。すべてが2016年7月3日の横浜アリーナに向けて動いていく!静かに躍動していくシンガー有安杏果の誕生の記録。" もっと読む

3人のお客様が「人柄」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこのライブの著者について、人柄と可愛さを高く評価しています。写真や表情が魅力的で、等身大の可愛い女の子だと感じています。また、突き進んだ彼女の立派さが伝わってくるという意見もあります。

"...あらゆることにこだわりを持ち、突き進んだ彼女は本当に立派。フォトもあちこちにちりばめられていて、そこには等身大の可愛い女の子がいて、少しほっとします。" もっと読む

"杏果さんのこのライブにかける思いが伝わってきます。 写真も表情が好きです。" もっと読む

"ももかちゃんの昔から書いてる日記が載っており、とてもリアルな感じがします。不安や喜びが日々伝わり彼女自身の真面目さや、人柄、可愛さがよく分かります。付属の手紙はたまたまライブまでに、開封しなかったのが、良かったです。会場で配られていた手紙を読んでグッと来ました。..." もっと読む

3人のお客様が「読み応え」について述べています。3肯定的0否定的

お客様は、この本が読み応えがあると評価しています。約1年のプロジェクトの裏側や彼女の気持ちが日記に記されていて、読み応えバッチリだと感じています。

"...とにかく、読み応え満点なこと、この上ありません! 豊富なフォト群、本人及び関係者インタビュー、巻末に付属の「手紙」(←一生開けられない気がしてますw)等々・・・。 そして何より、全体の半分以上を占める、ソロコンへ向けての直筆日記の完全収録が、圧巻の内容!..." もっと読む

"ライブには必須。読み応え十分です。 最後のページに茶封筒に入ったお手紙があります。" もっと読む

"ももクロの歌姫、有安杏果ちゃんの夢の初ソロコンのパンフ。約1年のプロジェクトの裏側や彼女の気持ちが日記に記されていて読み応えバッチリ。写真もももクロの有安杏果で見られない、1アーティストの杏果ちゃんがみれます。..." もっと読む

素敵な想いを。
星5つ中5つ
素敵な想いを。
有安杏果のソロコンまでの1年間の思いの詰まった大切な一冊です。知らない人にも読んでもらって、その想いに共感してもらいたい。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2016年6月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    今週末(7/3)に待望のソロコン@横アリを目前に控えた杏果ちゃんのオフィシャル・パンフレット。
    ・・・という体裁になってはいますが、実質は、超充実の「骨太有安本」となっております。
    全杏ノフ必携なのはもちろん、他メン推し(あるいは僕の様な箱推し)であっても、モノノフであるなら是が非でも手元に置いておきたい一冊となっていることに間違いはありません!
    本チャンのコンサートももちろんなのですが、本書についても、杏果ちゃん本人が大きく制作に関わったものともなっています。

    とにかく、読み応え満点なこと、この上ありません!
    豊富なフォト群、本人及び関係者インタビュー、巻末に付属の「手紙」(←一生開けられない気がしてますw)等々・・・。
    そして何より、全体の半分以上を占める、ソロコンへ向けての直筆日記の完全収録が、圧巻の内容!
    彼女のその時々における心情、本音が赤裸々に綴られていて、一気に読み通してしまいました。
    特に、この早春に彼女を襲った体調悪化のくだりでは心が痛み、思わず目頭を押さえてしまいました・・・(泣)。

    また、インタビューの中で、「今回は絶対に泣かない!」と力強く宣言してみせた杏果ちゃんではありますが、・・・いや、そこは「泣いてもいいんだよ」と言ってあげたくなりました。
    彼女に言わせると、今回のライヴはあくまで序章であるとのこと。
    であるのなら、この先幾度となく行われるであろうコンサートの初回くらい、感動に思いっきりその身を任せてもいいんじゃないでしょうか?
    ・・・会場に詰めかけた全ての杏ノフと一緒に涙するのも、またいい思い出になると思いますよ?・・・

    何れにせよ、ソロコンへ向けての杏果ちゃんの熱い思い、しっかりと受け止めることが出来る書物です!
    自分はライヴに参加することは出来ないのですが(現在仕事超多忙の関西ノフにつき・・・。でも、日産は参戦予定です!)、その成功を心から願い、祈っています!!!
    ・・・ライヴに行かれる皆様、是非とも楽しんで来てくださいね!
    10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年7月17日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    過去最高のアルバムです。
    ファンだから贔屓目になると思いますが。
    ただ、純粋に曲を聴くと歌詞もメロディーも凄く良いと思います
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年7月30日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ソロコンの感動と共に何度も繰り返し読んでいます。
    手書きの日記も、写真もすべていいです!
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年9月5日に日本でレビュー済み
    よく考えて下さい。
    ピンクのあゆ好き、紫の大塚愛好きとはわけが違う。
    杏果さんの音楽性はももクロと正反対。
    ましてやインディーズ時代の楽曲は好まれなかったでしょう。
    緑推しはブログをよく読んでいませんね。
    それとも目が潤んで見えませんか?
    アニソン?いやいや…杏果の趣味じゃねーし!という気持ちの表れがブログに随所散りばめられているではありあせんか。
    ももクロは音楽の方向性が違うと解釈できます。
    音楽趣向の主張が激しい杏果さんだからこそのモノだと言えます。
  • 2022年8月1日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    今までの考えややりたかった事が伝わる1冊です。
    ももクロ時代の有安杏果ではなく、アーティスト有安杏果を感じました。これを読んでからCDココロノオトを聞くと涙しそうになりました。
  • 2021年2月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    1、歌がうまいと言われ続けてきたようですが
    現在のソロとなった歌の方が、すっきりとしているような気がします。力んでいません。
    ももクロにいた頃の説明で、歌は好きだが、決して上手くはなく、いつ声が潰れるかもしれないと不安を持ち続けながら、活動をしていたような感じを受けました。

    2、本の中では、非常にソロコンサートに情熱を燃やしている様子です。
    ソロで行う楽しさは非常なエネルギーになっている様子でした。
    脱退した後で本を見ているので、後出しジャンケンで有安さんの思いを理解したような気がしました。
  • 2016年7月1日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    彼女を評して、「努力の天才」という向きがある。
    人間だったのが、超人にあこがれ努力して超人になった、ジェロニモ(キン肉マン)ともたとえられる。

    自己流で歌を歌っていたために、喉をいためたので、カラオケには行かない。
    2013年の年頭、約2か月の沈黙療法をへて、歌い方を変える努力をした結果、ヒトカラにもいけるし、番組で10曲歌えるようになる。
    歌そのものも飛躍的にうまくなったのは、「フォーク村」などをみているとわかる。
    それに満足せず、marico先生のもと、ボイトレに励みつづける。

    アルバムの特典映像でも映っていたがが、それでも吸入は欠かさない。
    「歌えるようになるんだったら、私はなんにだって耐えられる」。
    すべては、自分の歌を、みんなに届けるため。

    そして、この本で明かされたことに、体力をつけるために、2時間をこえるステージを1人でこなすために、ジムに通っているという。
    それをはじめ、普通明かさないだろうっということを、前半の日記では惜しげもなく表現する。
    自分のすべてを、みんなに見せるため。

    2012年の生誕祭では、「緑を好きになろうと思う」と、努力して緑を好きになろうとした。
    そして今、「ももクロがなかったら、今の私はいない。それを分かったうえで、あえて『ももクロと違うこと』をやりたい」。
    イメージカラーの、努力して好きになったところの、緑すら封印して、新しい自分をめざす。

    彼女は、かつて好きな言葉が「現状維持」だった。
    頂点に立ってしまうと、あとは落ちるしかないから。

    でも、もう、彼女は、「現状維持」は好きな言葉ではないだろう。
    てっぺんにたっても、ずっと努力し続けて、より高いところをめざすから。

    「明日の私も歌っていたい」
    過去よりもうまく歌の思いを伝えるための努力をし続ける宣言なのだろう。
    21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年7月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    アイドルでありながらアイドルの枠を飛び越えた歌声と楽曲!
    高い完成度ながらまだまだ今後の成長を予感させる初のソロミニアルバム。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート